予防歯科|福井県若狭町の歯医者は楓歯科医院|一般歯科、小児歯科、予防治療、審美治療、インプラント

福井県の若狭町の歯医者 楓歯科医院

診療時間 午前9:00〜13:00
午後14:30〜18:30

0770571660休診日:月曜・土曜・日曜・祝日
※月曜・土曜・祝日は隔週で診療しております。
最終受付は午前12:30・午後18:00まで

アクセス

0770-57-1660 アクセス

予防治療

予防治療

予防治療について

予防治療について

虫歯になる前に定期的な予防をしましょう

一般的には痛くなれば治す人が多いと思います。
しかし、綺麗で健康的な歯を保つためには定期的な検査と歯磨きが必要です。
皆様のお口の健康管理のサポートをさせて頂きます。

定期健診

年をとれば歯も老けていきます。ずっと綺麗な歯を保ち続けるには?

  • 若い頃より歯が長くなったと思いませんか?
  • ずっと前に直した詰め物は大丈夫ですか?
  • 息の臭いが気になりませんか?
  • 顎が歪んでる気がしませんか?
  • 鏡を見て、歯の色がくすんできていませんか?

定期健診で歯周病予防

楓歯科医院では、定期的な歯の健診をお勧めしています。
初期の虫歯や歯周病は気づきにくいため、患者様は日常生活には支障はありません。
しかし、検査してみると虫歯や歯周病になっている可能性もあります。ご自分の歯を守るためにお気軽に当院までご相談ください。

定期健診で歯周病予防

歯周病は歯の痛みがあるだけでなく、放置すると骨が溶け最終的には歯がなくなってしまうとても怖い病気です。
特に、30歳以上の方の約8割が歯周病と言われていますので、痛みがない方でも予防として一度ご来院することをお勧めします。

歯周病

口臭について

口臭について

口臭の原因

臭の主な成分は、揮発性硫黄化合物(VSC)で、メチルメルカプタン、硫化水素、ジメチルサルファイドなどがあげられます。

ちなみに、人が悪臭と感じる臭いは、スカトール(尿のにおい。アンモニア、アミン類などの窒素化合物)、イソ吉草酸(靴下のムレたようなにおいや、油の腐ったような臭い)、メチルシクトペンテノロン(砂糖が焦げたような臭いや、卵が腐ったような臭い)があります。口臭の原因となる揮発性硫黄化合物は、メチルシクトペンテノロンに含まれます。

口の中の病気が原因のケース

ご自分に同じ症状や思いあたる場合は、当院にご相談ください

  • 歯周病

歯周病により、歯肉から血や膿が出ているときは、強烈な口臭の元になります。
特に、歯周病進行度が歯周ポケット(歯と歯茎の間の深さ)で4mm以上になると、必ずといって良いほど口臭を感じるようになります。

  • 虫歯

虫歯の穴につまった食べカスは腐敗してニオイを出します。
1~2本であればそこまで気にする必要はありませんが、早めの治療をお勧めします。

  • 唾液

唾液には、細菌を殺菌したり、洗い流す効果がありますが、口の中の粘膜が炎症していたりすると唾液の力が正常に働きません。
また、最近話題になっている「ドライマウス」は口の中が乾燥して、唾液の力が働かず、口臭の原因になります。

  • 舌苔(舌の上についてる白い苔)

舌苔が過剰に付着すると口臭の原因になります。
舌苔がいつも過剰に付着するのは、胃腸などにトラブルを抱えている可能性があります。

PMTC (professional mechanical tooth cleaning)

毎日磨いてるつもりでも、歯の表面はとても汚れています

歯科衛生士が特別な機器を使ってプロならではの歯のクリーニングを行うことで、普段の歯磨きケアでは取り除くことのできない頑固な歯の汚れを取り除きます。PMTCには、歯の汚れを取り除き、きれいな歯を保つだけでなく、その結果として虫歯や歯周病を予防する効果もあります。

治療の手順

①染め出し

①染め出し

次
次

②ペーストを塗布

②ペーストを塗布

次
次

③歯と歯の隙間を清掃

③歯と歯の隙間を清掃

次

④歯面のクリーニング

④歯面のクリーニング

次
次

⑤歯面の艶出し

⑤歯面の艶出し

次
次

⑥フッ素塗布

⑥フッ素塗布

パウダークリーニング

やわらかいパウダーを使用しているため、歯の表面を傷つけず滑らかに仕上がります。
ほのかな甘味がリラックスできます。頑固な着色の場合はクリーニングの後に仕上げの研磨をします。